30260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月16日-06号

そこで、現在本県としては、他県に先駆けトップを切って湛水防除事業着手し、その成果を上げているところでありますが、流れ出る水すべてを、農家がその維持管理費すべてを負担しなければならないということは余り酷ではないかと思うわけであります。なぜなら、流れ出る水、つまり排水は、集中豪雨あるいは背後地の日常の生活排水であります。 

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

本工区につきましては、河川改修事業及び圃場整備事業との関連があるため、その調整を図りながら昭和五十六年度から未改良区間の六百三十四メーター事業着手し、現在国庫補助事業により整備を進めているところでございます。 まず、特殊改良一種事業でございますが、全延長四百七十八メーター昭和五十六年度は圃場整備用地買収を行ったところでございます。

熊本県議会 2045-06-01 06月12日-03号

現在、古田工区から段までの約一キロメーター昭和五十二年度から着手いたしております。鋭意努力を重ねており、昭和五十七年度も引き続き用地補償及び一部工事促進する予定でございます。 一方、生名子から段間は、昭和五十七年度から新規事業として延長三・七キロメーター改良工事着手したばかりでございまして、本年度は約一キロメーター用地買収をする予定として考えております。

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

昭和五十六年度は国家財政再建の初年度であり、政府は第二次臨時行政調査会を設置し、行財政改革着手したのであります。この改革案検討の段階で、地方団体に対する補助金等整理統合など、私ども地方自治体にとっては死活にかかわる重要な問題が出てまいりました。もとより行財政改革に反対するものではありませんが、国家財政を優先する余り地方に負担を転嫁するがごとき措置は認めることができません。

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

リニア中央新幹線については、「経済財政運営改革基本方針2022」、いわゆる「骨太の方針2022」において、「全線開業の前倒しを図るため、建設主体が2023年から名古屋・大阪間の環境影響評価着手できるよう、沿線自治体と連携して、必要な指導、支援を行う」と記載され、名古屋以西整備について、大きく進展されることが予測されます。

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年 3月14日行財政・新型コロナウイルス感染症等危機管理対策特別委員会-03月14日-01号

やはりにぎわいを生む、魅力を高めるための収益施設収益事業をやりながら、かつ、その経費でいかに公園維持管理を図っていくのかというのが、パークPFI制度の狙いですので、そういう視点で、これから参画いただけるような事業者にヒアリングをするなど、検討着手していきたいと考えております。

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

来年度は、候補となる場所、施設の内容、管理運営の在り方などを示した基本的な考え方を取りまとめ、それに基づき設計着手する予定でございます。 ◯たかく委員 今の答弁では、基本的な考え方を取りまとめ、それに基づき設計着手する予定とのことです。  スケートボード施設整備早期に進めることを要望いたします。  新規施設整備も重要でありますが、既存施設を充実させることも必要であります。  

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

◯川松委員 年間を通じて、既に数多くの試験実施している人事委員会でも、採用試験の主軸となる試験で新たな取組着手しているということが分かりました。  一方で、現代の人材獲得競争が激しい中で、未来の東京について必要な人材確保が大切になります。折しもニュースで伝えられるように、民間企業では賃上げの動きも活発化しています。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

また、現在、都は、連携協定に基づき、人権尊重などSDGsに配慮した事業活動促進に向けた取組着手してございます。  具体的には、国のガイドラインを踏まえた業界独自の取組基準を、本年四月末の策定に向けて後押ししてまいります。  加えて、人権尊重に関する研修を継続的に実施するほか、パネルメーカー等との意見交換を重ねるなど、同協会と協働し、企業の適正な取組情報公開を促してまいります。

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

今年度、北館と議事堂及び本館と北館を結ぶ、渡り廊下耐震改修工事に係る実施設計が行われ、来年度からは工事着手することとなっております。防災拠点となる庁舎間を結ぶ渡り廊下耐震化されることにより、先に行われた庁舎耐震化危機管理センターのスペースの確保などと併せ、危機管理体制の強化が図られるところです。災害時にはこうした拠点を中心に、市町、関係機関との迅速かつ的確な情報共有が重要となります。  

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

一方、いまだ事業着手していない地区や具体の箇所の選定に至っていない地区があるなど、進捗状況にはばらつきがある状況です。このような状況の中、この1月に、流域全体での取組機運をさらに高めていくため、進捗情報を共有することとし、県のホームページにもそれを掲載、「見える化」したところです。 市・町の取組をさらに促進していくため、県は、引き続き財政面技術面から支援してまいります。 

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

条例案をご承認いただきましたら、基本計画策定着手いたします。その過程で、企業の人への投資が進みやすくなるような環境づくりについて、より具体的に検討していく考えでございます。 奈良から始める、新しい時代の地域資本主義地域が持続的に発展する「三方良し」の社会の実現に向け、計画的に取組を進めていきたいと考えます。 次のご質問ですが、誰もが快適に楽しめる観光地づくりのテーマのご質問でございます。